プロパン・ブタンニュース

総合面

経済産業省 初の電力ひっ迫警報

地震で火力停止、低気温重なる  燃料高騰も調達環境に影

経済産業省は21日、東京電力管内の需要家に22日の節電を要請した。16日に福島県沖で発生した地震の影響で火力発電所6基が停止するなか、22日には大幅な気温低下で急激な電力需要増が見込まれたためだ。電力・ガス基本政策小委員会が示す「電力需給ひっ迫警報」に初めて該当するケースとして、一般メディアが市民に節電を呼びかけた。ロシアによるウクライナ軍事侵攻がLNGなどの燃料高に拍車をかけたため、電力調達の難化も深まっている。小売業界では今月中旬ごろからLPガス事業者を含む複数の新電力が新規契約申し込みを一時停止するなど、電力の事業環境が厳しくなっている。

  • エア・ウォーター 4事業グループに再編 地球環境とウェルネス軸に
関東経産局、CN経営事業者に焦点あてHPで先進事例を公開

アロハガス・サイサン・三ッ輪HD

多角化や海外に活路 カーボンオフセット推進も
関東経済産業局は、カーボンニュートラル(CN)の進展を見据えたエネルギー事業者の新たな事業展開の事例をホームページで公開した。脱炭素化に伴う環境変化を見据え、率先して経営課題解決に取り組むエネルギー事業者に焦点を当てたもので、LPガスは3社を取り上げ、アロハガス(本社・羽生市、田邊将宏社長)、サイサン(同・さいたま市、川本武彦社長)、三ッ輪ホールディングス(同・東京、尾日向竹信社長)の事例を報告した。

  • KHK、大幅な組織改革を断行 現状の9部署を機能別4部門に
  • GasOneグループ、「エネワンでんき」設立控えプレキャンペーンで攻勢
イーレックス/EGM、LPガス業界のCNを応援

‶ガスを守る電気〟に

5万㌔㍗級バイオマス発電の佐伯発電所  境野春彦営業部副部長

燃料調達、発電所から小売までの一貫体制 変化に柔軟対応
イーレックスグループのエバーグリーン・マーケティング(本社・東京、田中稔道社長、EGM)は、LPガス事業者のカーボンニュートラル(CN)推進を積極的に支援するべく、代理店獲得に注力する。LPガス事業者に向けては「既存のLPガス事業を守るための電気」という指向を明確に打ち出していることも特徴的だ。「〝他社が電力で攻めてくることを想定した積極防衛としての電力〟をLPガス事業者へのアプローチのモチーフとしている」(境野春彦・エバーグリーン・マーケティング営業部副部長)ことが、多くのLPガス事業者から支持されている理由の一つ。

首都圏版

  • 神奈川三愛ガス会、脱炭素普及促進へオンラインセミナー開く
  • 鈴与商事、6棟目のZEHモデルハウスを沼津市にオープン
  • 静岡県協、御前崎市に防災機材を寄贈 今期の応援プロジェクトを完了

地方版

北海道=アストモス親和会、燃転で低炭素化加速

来期へ定例会

㊧堀畑秀樹会長 ㊨岡崎辰夫氏

アストモスエネルギー北海道支店(岡崎辰夫支店長)と特約店組織のアストモス親和会(堀畑秀樹会長)は16日、今年度4回目の定例会議をウェブ上で開いた。来年度は燃転によるJクレジットの創出などを挙げ、脱炭素に向けた動きを加速させていく考えを提示した。

  • 東北=CNへ低炭素化 アストモスエコ会・東北、ガス化提案学ぶ
  • 中部=上野ガス、販促キックオフミーティング開催 ガス機器3255台目指す
  • 中部=東邦ガス、業界初の家庭用CN都市ガスの受付開始
近畿・四国=即湯サービスが四国で賛同拡大 

マインドガスは商材提案の切り札に

マインドガスは5人体制でサービスを提供する

鳴門ガス(本社・鳴門市、中岸雅夫社長)が昨年5月から取り組む「即湯(そくとう)サービス」。業界や社会の環境が変化するなか、サービスの狙いに共感する同業者が増えてきた。〝給湯難民〟に「駆けつけてもらって助かった」の声を広めようと、地域密着を志向するLPガス販売事業者が動き出した。
マインドガス(本社・高知市、山田洋介社長)は3月から即湯サービスの提供を開始した。
同サービスはエコキュートや灯油給湯器などの給湯設備を使用する顧客を対象に、故障時にLPガスで仮設給湯を行うもの。今まで接点機会を取ることが難しかった顧客層に自社の存在を周知することが可能になり、多様な商材を提案する切り口になる。
同社は15時までの連絡で翌営業日までに対応する。価格は工事費と5立方㍍までのLPガスを含め税込み1980円、5・1立方㍍以上はマイコンメーターで検針し1立方㍍当たり550円に設定した。仮設専用ユニットは鳴門ガスと同様、マルエイ製の架台を用いて10㌔㌘容器2本とマイコンメーターで構成するが、仮設用給湯器は壁掛け型を使うため自社で自立スタンドを作成した。ユニットを5機配備し、5人体制で取り組む。

近畿・四国=田辺ガス、LPWA集中監視を3割設置 

構造改善事業補助を活用 検針を合理化

田辺ガス(本社・京田辺市、片岡泰博社長)は今年度、構造改善事業を活用してLPWA集中監視システムを導入し、ガス顧客の約3割に取り付けた。顧客に従来以上に高度な保安という付加価値を提供するとともに、検針業務を合理化した。
同社は従来型の集中監視を取り入れた時期もあったが、通信事情の変化への対応が難しく普及には至らなかった。残った設置先はわずかになっていたが、LPWA集中監視の登場で状況が一変する。

  • 中国=ヤマサン会、22年度燃転300トン、コンロ3000台 販促企画で拡大
九州=大分県LPガス商工組合が官公需的確証明を取得 

常設提案に弾み LPガス商組で初

大分県LPガス商工組合(山田耕司理事長)は、公的機関への物品納入などに関し経済産業省の官公需適格組合の証明を受けた。LPガス関係ではこれまで全国で17組合が取得しているが、商工組合としては初めて。

住設・新技術

家電FCのアトムチェーン本部、ガス販売事業者など業際シナジー発揮

初期投資ゼロ訴求

約880の加盟店を持つ家電販売フランチャイズ(FC)のアトムチェーン本部(本社・羽曳野市、井坂泰博会長)は大型量販店の安さと品揃え、地域電器店の技術力と対応の速さを兼ね備えた「21世紀型電器店」を展開し加盟数を伸ばしている。電器店以外では顧客名簿を持つガス販売やリフォーム事業者が多く参入し、シナジーを発揮している。

  • NTTスマートトレード、手段多彩に決済合理化を支援
  • ホームハイテック社長に就任した森川正彦氏、現場の声を製品に

<特集>多彩なサービスで顧客対応合理化 TACT

LPガス事業者を支援 電話対応から問い合わせまで
組み合わせで利便性高く
RPAやSMSも提供

TACT(本社・東京、溝辺和広社長)は、顧客対応を合理化する多彩なサービスで、LPガス事業者を支援している。対話型AIの活用で電話対応を自動化する「AIコンシェルジュ」、チャットボットの構築から運用までのコンサルティング、RPAの導入支援、非常に安価なSMS「SMS送るくん」などを提供する。もともと自社でコールセンターを受託運営する強みを生かしてサービスを提供し、業界内でも好評を得ている。そのサービスの全容と、明治産業(本社・福岡市、明永喜年社長)での活用事例を紹介する。

導入事例紹介 明治産業(本社・福岡市)
・二人三脚でサービス形成
・効率化プラスアルファの効果

<春季特集号>

不透明な時代に需要堅守 全L協CN対応検討会が中間報告
全L協専務理事・村田光司氏に聞く、厳しい状況認識を共有
カーボンニュートラルへの道筋 橘川武郎・国際大学副学長インタビュー
事業拡大は経営者の胆力次第「未来塾」講和から(コーアガス日本・上薗真歩氏)
海外LPガス業界のカーボンニュートラル対応
全米プロパンガス協会=電化は最適解ではない 燃転でネットゼロを
欧州LPガス協会=バイオ燃転、生産技術確立が急務
英国LPガス協会=バイオLPガス、40年までに100%移行へ

新たな潮流「LPガス国際セミナー」
・登録小売電気事業者一覧
・登録ガス小売事業者一覧
・燃料転換最前線ルポ
・丸克燃料センター(札幌市)=灯油からLPガスへ オールガス住宅普及図る
・ムラヤマ燃料(阿賀野市)=リフォーム力が浸透 売り走らない姿勢に信頼
・ENEOSグローブエナジー北日本=総合コスト低廉に給湯をガス化
・新日本ガス(岐阜市)=灯油軸に電化住宅も 衣類乾燥機を呼び水に
・中村燃料商店(高岡市)=ボイラー故障に即応 エコジョーズ仮説が効果
・平井百貨店(東近江市)=エコキュート再燃転 接点継続、悩み事を解決
・福井商会(奈良市)=防災ニーズを充足 改修機にLPガス化
・鳴門ガス(鳴門市)=需要増へ「即湯サービス」地域深耕の切り札に
・リボンガス(熊本市)=設計前からファン作り 新築にスペックイン
・流通再編/全国マップ-提携事例
・最近の主な流通再編・統合などの動き
・連携・新設で競争力アップ-各地の事例
・LPガス業界ニュースワード2022

最近の記事一覧プロパン・ブタンニュース一覧