プロパン、LPガス専門紙 ・ 1955( S30 ) 年 2月 創刊   
 

2017(平成29)年 11月 27日

 第3253号


 
見本紙などのご請求もこちらから 月曜から金曜まで新鮮な情報をA4サイズで
LPガスの歴史を機器ごとにまとめました 2000年10月以降の見出しをご覧下さい
今年で発刊46年目 LPガスの統計資料を網羅  LPガス法解説
 

 プロパン・ブタンニュースは、LPガスがガス体エネルギーとして注目され始めた昭和30年にわが国で初めてのLPガス関係専門紙として創刊されました。 これまで業界専門紙として内外のあらゆるニュースを迅速・的確に報道する一方、オピニオンリーダーとしての役割を果たすとともに、業界の良き伴侶として業界の草創期より歩み続けてまいりました。
 本紙は、1面に総合面を配し、首都圏版、北海道版、東北版、中部版、近畿・四国版、中国版、九州版、住設機器・供給機器版で紙面構成しております。また、本紙は専門紙で唯一「GHP&コージェネ版」を設けるとともに、「新エネルギー版」で新しいガスエネルギー時代に対応した紙面づくりに取り組んでおります。
 創刊62年を迎え今後は、展開する拠点(本社・大阪・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡)によるネットワークを生かし、正確でタイムリーな情報を提供するほか、販売最前線の声を発信し、従来以上に現場報道に徹します。
 ホームページをご覧いただくとともに、是非プロパン・ブタンニュースをお手元にてご購読くださいますようおすすめ致します。

<総合面> 
 <首都圏版>
  • 草加市が避難所指定の小中学校32カ所にLPガス常設
 
石油化学新聞社では、株式会社ズノーとの共催事業として「PCP入札王」のサービスの提供を開始しました。このサービスは、官公庁、特殊法人、独立行政法人、地方自治体等の入札・公募情報をインターネットで素早く的確に提供するものです。「燃料・ガス・油脂及び工事」、「厨房・給食機器及び業務」、「電力供給」、「空調・換気・給排水・衛生機器及び工事」などだけではなくあらゆる分野の入札・公募情報を提供します。また、落札結果情報も提供しております。入札情報同様に、インターネット上で検索キーや検索キーワードを指定して落札結果情報を検索できます。 詳細は、こちらのページをご覧ください。
<地方版>
< 住 設 ・ 新 技 術 >
  • コスモスベリーズ、加盟店網生かし収益拡大 業種超え顧客紹介
  • 関電システムソリューションズ、電力CISで相対契約機能を追加

<賀詞交歓会のお知らせ>
 
* <インタビュー>
  鴇田勝彦会長=次代見据え市場開拓、地域を強靭・豊かに
* リーダーに成長戦略聞く
* ツネマツガス(仙台市)=都市ガス超す長所発揮
* 岡谷酸素(岡谷市)=ワンストップ対応促進
* 首都圏ガス(東京)=キーワードは「誠実さ」
* 名張近鉄ガス(名張市)=困りごと相談で接点拡大
* 白浜ガス(和歌山白浜町)=確かな保安で関係育む
* 鳴門ガス(鳴門市)=安全・安心へ監査強化
* 太陽ガス(日置市)=ブランド高め地域貢献
* 鳥取ガスグループ(鳥取市)=特典絡めインフラ拡充
* 事業者ルポ/新たな時代に生きる
* 登別ガス協同組合(登別市)=需要増へ「プラスワン」提案
* かもめガス(船橋市)=触れ合い企画定着 市民見守り活動も
  * 長野エル・ピー・ガス協業組合(長野市)=ガス外事業強化 5年後総収益の半分に
  * 高岡ガスサービス(高岡市)=1週前イベント呼び水にガス展盛り上げ
  * スタン(徳島市)=「5つの約束」徹底 誠意込め迅速対応
  * 九酸・直方ガス企業グループ(直方市)=電力・介護・リフォームの総合提案
  * イワタニ島根(大田市)=エネと暮らし一手に
  * 16年度の市場規模181万地点超 販売量1億4872万立方
  * 改正制度へ移行進む 仙南・浜田・エコア中津が経過措置指定を解除
  * コミュニティーガスマップ/都道府県別の〝簡易ガス〟現勢
GHPとコ・ジェネ版 / 新エネルギー版 GHP出荷実績 
  • アイシン、異業種交流展で家庭用コージェネを紹介
  • 施主の心揺さぶる提案 GHP論文コンテスト業務・産業用事例
  • ダイキン、ストリーマ技術でアレルギー悪化を抑制
  • フロン問題にかかるGHPの対応と見通し 冷媒は低GWP化へ
GHP販売事例論文コンテスト結果はこちら
先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。2/24update
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 11月20日(月)
    * ニチガス、AI技術で全サービスの一元化図る
    * 新電力のイーレックス、来年4月から都市ガス小売り事業に参入
  • 11月21日(火)
    * 伊藤忠エネクス、垣根越え420万顧客を視野 都市ガス小売り参入も
    * ファン拡大2017秋の陣-高齢者にも配慮 知名度とイメージ高める
  • 11月22日(水)
    * LPガスCIF価格、2年4カ月ぶりに6万円台 FOB急騰と大幅円安で
    * ファン拡大2017秋の陣-感謝祭の来場者は観客
  • 11月23日(木)
    * 休日の為休刊
  • 11月24日(金)
    * 草加市の第1避難所32カ所にLPガス常設 都市ガス5小学校には容器庫
    * 本紙記者が「JPN TAXI」に乗ってみた 
     ご希望の方に見本紙をお送り致します。
プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。創刊より60年を超え、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースをぜひご購読ください。右「見本紙希望」ボタンからフォームを送信してください。 e-mail(inoue@sekiyukagaku.co.jp) もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
最初のページに戻る
2017(平成29)年
11月 27日(月曜)
第3253号

PBN2017.11.27-01


省エネ情報提供
中小ガス会社も義務化か
零細に負担大きく業界は難色
エネ庁 慎重な検討進める考え

 省エネ法と省エネガイドラインで、メーター数100万個を超える旧電力と大手都市ガス会社に課されている消費者への省エネ情報提供の公表努力義務が、近い将来LPガス業界と準大手以下の都市ガス業界にも広げられることになりそうだ。ただ、両業界からは中小零細事業者に過度な負担がかかるとして難色も示されており、資源エネルギー庁は慎重に検討を進める考え。


PBN2017.11.27-02


LPガス
草加市避難所に常設
埼玉県協南東武 協定発効、32校に

 埼玉県LPガス協会南東武支部(内山重雄支部長)は草加市との災害時協定に基づき、第1避難所に指定されている32の小中学校にLPガスの非常用炊き出しセット+低圧発電機の納入・設置工事を完了した。19日に行われた第1避難所の一斉訓練で、設置後初めて住民による炊き出しを支援した。


PBN2017.11.27-03


宅配水 音声で発注
TOKAIが新サービス
アマゾンの技術利用

 TOKAI(本社・静岡市、小栗勝男社長)は、アマゾンが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応した音声発注サービスを開始する。
 Amazon AlexaとIoTデバイスが発売され、日常生活に音声サービスが浸透すると見込む。これまで電話やインターネットで受け付けていた宅配飲料水ボトルの追加注文に、音声サービスで対応する。音声で操作でき、常にハンズフリーで利用できるスピーカー「Amazon Echo」で注文できるようにするなど、顧客の利便性向上と豊かな生活に貢献していく。サービスはAmazon Ecohの出荷開始から順次提供する。


PBN2017.11.27-04


浅野産業150年角藤田120年
〝未来への挑戦〟誓う
記念の会 次の飛躍へグループ一丸

 浅野産業(本社・岡山市、浅野益弘社長)と角藤田(本社・総社市、同)は10月28日、岡山プラザホテルで「浅野産業創業150年と角藤田創業120年の記念の会」を開いた。天皇陛下の姉で旧岡山藩の第16代当主、故池田隆政夫人の池田厚子氏、加藤勝信・衆議院議員、大森雅夫・岡山市長、宮長雅人・中国銀行頭取ら来賓と取引先、合わせて約500人が出席した。


PBN2017.11.27-05


業務改善へ切磋琢磨
フジプロが成果発表会
工事部門チーム金賞

 フジプロ(本社・知立市、高桑康行社長)は18日、本社で小集団改善活動の発表会を行った。部門や営業所ごとに分かれた10チームが参加し、過去1年間に取り組んだ業務効率の改善運動の成果を発表した。金賞は工事オーダーのデジタル化を実施した工事部門「チームWork」が受賞した。


PBN2017.11.27-06


ジェイ・エス・ピー
見える化でお得感
2月開設 お客様ポータルサイト

 ジェイ・エス・ピー(本社・京都府精華町、公文代剛社長)は来年2月、「JSPお客様ポータルサイト(仮称)」を開設する。見える化サービスの一環で、顧客はIDとパスワードを入力してサイトにアクセスすることで、自身のガス使用量やガス料金、ガス使用で貯まるポイントの残高などをスマートフォンで確認できる。今年度の構造改善事業に採択され、2分の1補助を受け実施するもので、公文代社長は「府内初の新サービスの提供で当社のファンを増やし、競合エネルギーへの顧客離反防止につなげたい」と力を込める。


PBN2017.11.27-07


熊本県協大分県協
被災経験生かし訓練
本番さながら実践的に

 熊本地震と九州北部豪雨、台風18号で甚大な被害があった熊本・大分両県のLPガス協会が11月、被災経験を生かした防災訓練を行った。熊本県協会は災害支援組織「チームLPG」の現地対応、大分県協会は避難所での機器稼働に主眼を置いた実践的な訓練内容となった。


最初のページに戻る