購読のお申込み
先週までの紙面
平成26(2014)年7月7日付けの紙面   日刊通信の紹介
第4898号(毎週月曜日発行、火曜日更新)   業界50年の歩み
発行所   株式会社石油化学新聞社  東京都千代田区岩本町2-4-10 アイセ岩本町ビル5階
  •  石化基礎原料・・・アジア価格が上昇 原油・ナフサの高騰受け 当面高値推移か PSなど値上げ視野
  •  三菱ガス化学・・・脱酸素剤 医薬品向け製品拡充 酸素吸収ボトルなど
  •  ダイセル・・・火工品事業、SDIと共同開発でPGG拡大に本腰
  •  石油化学工業協会・・・浅野新会長体制が始動 「成長の余地は十分」
  •  旭化成パックス・・・飲料用PP製カップ、コンビニ向け増産へ
   「創造」への挑戦<下>  イノベーションを巻き起こせ
   既存用途だけではエチレン内需の現状維持も難しい

   顧客と一体で新需要を

   石化、500万トンから盛り返そう

R&D最前線 新事業創出を加速する 技術トップに聞く化学各社の戦略<下>

ADEKA
矢島明政・取締役兼執行役員研究開発本部長
設備・体制さらに充実
樹脂添加剤と成長4分野 資源を集中投入

クレハ
坂部宏・執行役員研究開発本部長
探索研究強化、次世代事業創出に力
中央研究棟新設 人員・設備も拡充

三菱ガス化学
渡邉哲志・代表取締役専務執行役員
「将来ビジョン」策定へ
医療包材など 未来事業の育成進

東亞合成
野村聡一・取締役研究開発本部長兼R&D総合センター長
安心・安定・快適目指す
研究開発体制を刷新 機能別に再編

三井化学
諌山滋・取締役常務執行役員
新たな顧客価値創造
2016年度売上高、新事業・製品で1000億円

旭化成
中尾正文・上席執行役員
新事業、グループ融合し創出
紫外LEDなど育成加速

電気化学工業
清水紀弘・常務執行役員
海外共同研究も推進
オープンイノベーション強化

住友化学
小川育三・常務執行役員
有機ELなど 新技術開発着々と進展
農業の省力化にも貢献へ

クラレ
山下節生・代表取締役専務執行役員
事業化推進 成形部材、電材に注力
基盤技術をさらに深堀り

新日鉄住金化学
讃井正博・執行役員技術総括部管掌
自動車分野 炭素材で新たな接点
新規多孔質炭素材料 燃料電池向け高評価

三菱化学
八島英彦・執行役員経営戦略部門RD戦略室長
創造事業を早期収益化
外部連携強化 UCSBと提携延長

出光興産
後藤浩樹・R&D戦略室長
LiB材料、全固形型開発に全力
コーポレート研究、ファンド制を導入

JNC
増村正志・代表取締役副社長
事業化推進室 効率的な出口戦略加速
ヘルスケア・農業 新たな重点事業に

  •  樹脂加工メーカー・・・高収益品を強化 原料高受け独自展開加速
  •  液晶ポリマー・・・電装部品封止用に 薄肉流動性生かし新領域
  •  エアバッグ・・・車1台に3個超装着 総数は世界で2.5億個 安全性ニーズの高まりで拡大
  •  発泡スチロール協会・・・2013年のEPSリサイクル率、過去最高88.3%
  •  宇部興産・・・7月CPL 140ドル高の2375ドル提示
  •  JSR・・・シミックと折半出資で次世代抗体開発へ新社
  •  日本化学繊維協会・・・炭素繊維協会を統合 新会長に三菱レイヨン社長・越智仁氏
  •  日本ソーダ工業会・・・5月のカセイソーダ出荷内訳、5月のソーダ工業薬品需給状況
  •  日本オキシラン・・・POを5円値上げ
  •  三井化学・・・PP・アルミ一体化部材、車両中心に世界展開 4年後メド採用
  •  DIC・・・中国・張家港に新拠点 PPS複合材、技術支援は上海で
  •  旭化成ケミカルズ・・・営業利益率8%目指す 高機能ポリマーに力
  •  ポリプラスチックス・・・LCP、FCV向け開拓 高バリヤ性を発揮
  •  積水化学工業・・・シール材2割増強 車両材料は南米進出
  •  三菱レイヨン・・・炭素繊維を倍増設 米国で2016年、総能力年1.2万トンに
  •  三井化学と扶桑化学工業・・・有機酸事業を譲渡
  •  デンカ生研・・・検査試薬、製造棟新設を決定 ワクチンも強化
  •  横河電機・・・ガスセキュア社製無線検知器を販売
  •  アズビル・・・応答3倍速の発信機
  •  日本ゼオン・・・NBRラテックス薄膜手袋向け新製品
  •  クレハ・・・PVDF新工場 中国・常熟で竣工
  •  クレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン・・・LiB材料販社 上海で営業開始
SEKIYU-KAGAKU-SHINBUN-SHA  All rights reserved.Copyright©2000-2014
最初のページに戻る