
第83回例会のお知らせ
■日時 令和2年7月14日(火)午後4時~5時半 ■講師 塚本 弘さん(日本イスラエル商工会議所会頭) ■話題 イスラエルのイノベーションに学ぶ ■会場 シーボニアメンズクラブ ☎03-3503-6301 東京都千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル1階 ■懇親会 午後6時か...
■日時 令和2年7月14日(火)午後4時~5時半 ■講師 塚本 弘さん(日本イスラエル商工会議所会頭) ■話題 イスラエルのイノベーションに学ぶ ■会場 シーボニアメンズクラブ ☎03-3503-6301 東京都千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル1階 ■懇親会 午後6時か...
未来塾 5月例会を延期 未来塾(事務局=石油化学新聞社)は、新型コロナウイルス感染症予防のため、5月15日に都内で開催予定していた第83回例会(講師=木本昌秀・東京大学大気海洋研究所気象システム系教授)を延期することとしました。なお、次の例会は7月14日(講師=塚本弘・日本イスラエル商工会議所会頭「イスラエ...
欧州LPG会議 2020年 5月 25日(月)~ 6月1日(月)8日間
■日時 令和2年1月30日(木)午後3時半~5時半 ■講師 平井正修さん(臨済宗国泰寺派全生庵住職) ■話題 座禅のすすめ ■例会会場 全生庵(東京都台東区谷中5-4-7=地図ご参照) ■参加費 1万円/お一人(お布施を含む) ■懇親会 午後6時半~、会費8,000円/お一人 ■懇親会場 シーボニアメンズク...
■日時 令和元年11月6日(水)午後4時~5時半 ■講師 乾 敏一さん(全国商工会連合会前専務理事、セメント協会専務理事) ■話題 商工会の現況と課題<仮題> ■会場 シーボニアメンズクラブ 東京都千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル1階 ℡03-3503-6301 乾敏一[イヌイ・トシカズ]さん=197...
日 時 2019年11月25日(月) 13:00~17:00 (展示開始は正午から) 会 場 東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区花川戸2―6―5) 受講料 1人1万円(テキスト代、消費税込み) プログラム (順不同) ▽月舘実・経済産業省産業保安グループガス安全室長「最近のLPガス保安行政について...
GHP・マイクロコージェネ販売事例論文コンテスト(聴講者募集) 学校空調、災害対応でGHP に追い風GHP提案営業のポイントと成功の秘訣とは 日 時/2019 年10 月10 日(木) 開講10:00 場 所/鉄鋼会館(東京都中央区日本橋茅場町3-2-10 ☎03-3669-4855) 受講料...
○講演テーマと講師(講演順予定) ▽13時20分~14時50分 「これからのクルマづくりと求められる高分子材料」 大庭塾代表、元日産自動車株式会社材料技術部シニアエンジニア 大庭敏之氏 ▽15時~16時 「将来自動車を支える高分子材料技術」(仮題) 日産自動車株式会社材料技術部高分子・塗装材料グループ(兼)...
■日時 令和元年9月6日(金)午後4時~5時半 ■講師 小林弘明さん(パロマ代表取締役会長) ■話題 私の経営哲学 ■会場 シーボニアメンズクラブ 東京都千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル1階 ℡03-3503-6301 ■会費 おひとり1万円(飲み物代、税込み) ※ 例会終了後、午後6時から懇親会(長...